
生涯健康でいる為に出来ること
こんにちは。 Active Motionの杉田です。 今回は会員の大沼様にブログ写真にご参加いただきました。 大沼様は現在75歳。週一回のトレーニングに通い続け、トレーニング歴は6年以上になります。 私が担当し始めたころは胸椎(背骨)は丸くなり頸椎(首)は前への傾きが強く、仰向けで寝た時には後頭部が床に着きませんでした。 しかし、セッション中に使用したコンディショニングギアを気に入っていただき、ご自身で購入。 購入した日から毎日使用されたそうです。 その効果もあり今では枕が無くても仰向けで横たわる事ができます。 その後は就寝中に足底(足の裏)がつりやすい時期もあり、足底筋膜のほぐし方を教えると、毎日実践して、つりにくくなったりと、やはり毎日の継続は効果があります! トレーニングの日以外にご自身で何が出来るか。 そういった宿題?的なものもご提案させていただきます。 勿論、無理やり宿題は出しませんwww 人間は辛い事をそっせんしてやりたいとは思いません。 辛ければ継続もしにくくなります。 しかし、楽をしていても身体は変わりません。 今、何が出来るかを
7月臨時休業のお知らせ
日頃よりActive Motionをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 この度、7月に臨時休業日を設けるのでお知らせいたします。 誠に勝手ながら7月24日(日)はスキルアップセミナーに参加するため、休館とさせていただきます。 会員様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。 Active Motion 杉田賢一