

身体は変わる!!
ダイエット目的でご入会された会員のO様は入会後約9ヶ月で約9㎏の減量に成功しています。 大まかにいえば1ヶ月で-1キログラムの減量です。 無理せずに理想的な食事や適度な運動を普段の生活に落とし込んでいく【習慣化】 これこそがActive...


呼吸で身体へアプローチ
クライアントのYさんは年に数回やってしまうぎっくり腰、慢性的な腰痛などを抱えられているデスクワーカーです。 パーソナルトレーニングをはじめてから徐々に腰の調子もよくなってきてはいましたが、仕事の疲れなどがたまるとやはりぎっくり腰が出てしまっていました。...


横隔膜へのアプローチ
皆さんは横隔膜と聞いてどんなイメージをもちますか? 名前は聞いたことがあってもあまりピンッとくる人は少ないのではないでしょうか。 私自身トレーナーという職業に就くまではあまり気にした事などありませんでした。 しかし、横隔膜の事を知れば知るほど、これは大切な筋肉なんだと思うよ...


骨盤って??
骨盤って皆さんはどのように構成されているかご存知ですか? 知っている方はスルーして下さいね。 骨盤とは中心に仙骨、左右に寛骨という骨から形成されています。 前面は左右の寛骨が結合している恥骨結合があり、後面は仙骨と寛骨からなる関節、仙腸関節があります。...


ベンチプレスでの肩の痛み
こんにちは!! Active Motionの杉田です! 今日はタイトルのとおり、ベンチプレスでの肩の痛みについて書きたいと思います。 ベンチプレスと言えばトレーニングのビッグ3とも言われる程の種目です。 特に男性は厚い胸板への憧れから、ベンチプレスが好きって方が多いですよね...


コーヒーはじめました。
こんにちは! Active Motionパーソナルトレーナーの杉田です。 本日よりコーヒーの無料サービスを始めました。 Active Motionへお越しの際はご自由に召し上がりください。。 コーヒーマシンの使い方が分からない場合はお気軽に聞いてくださいね!...


自律神経の乱れ
こんにちは! Active Motionパーソナルトレーナーの杉田です。 この前の雪から一段と寒くなってきましたね! 皆さん、風邪などにはお気を付けください。 さて、本日は自律神経のお話しを少し。 前回のブログでも自律神経のお話を少し書きました。...


子育てママが奮闘中!!
雑誌ドマーニの期間限定ダイエット企画に当選し、Body makeの為に当スタジオへお越しのT様。 産後の体型変化を元に戻すためにActive Motionへご来店されました。 2児の母でありながら仕事と育児を両立するかたわら、先月よりパーソナルトレーニングを開始!!...


トレーニングを習慣に!!
こんにちは! パーソナルトレーナーの杉田です。 暑い夏が終わり、季節はすっかり秋になってきましたね。 運動の秋と言われるくらい、とてもカラダを動かしやすい気候です! そんな爽快な季節に思い切って運動を始めてみませんか? 運動の秋、またの名を食欲の秋。...


筋トレにおけるステージ
こんにちは! トレーナーの杉田です。 今日は久々のまとまった雨ですね。 こんな時は室内で筋トレでもいかがですか??? さて、そんな筋トレ(レジスタンストレーニング)ですが、各個人のレベルや目標に合わせて各ステージが分けられているのをご存じですか?...