top of page

食べてすぐに横になると牛になる?

こんにちは!

Active Motionのパーソナルトレーナー杉田です。

今日は意外と誤解をしている方が多いかも知れない表題の件について簡単に書きます。

食べてすぐに横になると牛になる!と、子供の頃に親から言われたことが一度くらいはないでしょうか?

私も子供の頃に両親からよく言われていました。

食後は動きなさいとまでw

今思うと根拠のない話です(^^;

両親に悪気があったわけではく、無知なだけだったのです。

結論から言うと、食後は横になった方がいいでのす。

なぜかと言いうと、副交感神経が優位になると消化が促進されます。

食べたものが消化されやすくなるのです。

副交感神経はリラックスした状態で優位になるので、その為に横になることがいいとされます。

逆に食後に活発にカラダを動かすと交感神経が優位となり、消化が促進されません。

因みに睡眠をとるのは食後3〜4時間程度あけた方が◎!!

消化に時間がかかる食べ物でだいたい3〜4時間程かかります。

その為、食べてすぐに寝るのは避けた方がよいでしょう!!

是非とも参考にしてみてくささい。

Active Motion(アクティブモーション)

パーソナルトレーニング

体幹トレーニング

腰痛肩こり解消

加圧トレーニング

パーソナルストレッチ


Featured Posts
Recent Posts
bottom of page